2015年2月25日水曜日

カッパが東京マラソンを駆けた

たまにはお酒以外の話題。

先日、日曜日に開催された東京マラソンに参加してきた。「参加」というよりは、「当選」したという方が自然なほど、抽選の高い関門があることはよく知られている。今年は10倍程度だったと聞いた。

僕は、2007年の初開催時から2回ほど応募したが落選し、もういいやと思っていた。ただ昨年は48歳の年男、会社を退職することを決意した節目の年であり、何かがあるかもと思い応募したら、なんと当選しちゃった、というわけ。

ただ、4年前に右脚の肉離れをやってしまい、2010年のメルボルンマラソンを最後に、4年間走ることから遠ざかっていたし、5回目のマラソンとは言え、冬の大会は初めてで、完走できるか自信がなかった。

ただ仕事を離れて時間はあったので、この4ヶ月間、それなりに走り込んできた。で、その成果が試されるわけだ。

過去、走ったことがあるのは、20代でホノルルマラソンを3回、40代にメルボルンマラソンを2回。その当時のそれらの大会に比べて、今回の参加人数36,000人の東京マラソンは規模的に大きく上回り、しかもこの新宿摩天楼からのスタート。否が応でも気持ちは高まる。

天気はスタート時こそ霧雨だったが、ほぼ止み、気温はそれほど低くなく、マラソン日和と言えるだろう。

都知事の挨拶、六本木男性合唱団が歌う君が代の後、号砲は鳴った。


ボクは36,000人の大群衆の真ん中辺りからのスタートで、周囲のランナーが動きだし、スタートラインにたどり着くまでに10分かかった。この後ゴールするまで、42kmを4時間以上で走るような位置にいると、走路の混雑が解消することはない。いろいろなペース、いろいろな動きをする人とごっちゃになって走るので、接触しないように気をつけるだけで、けっこう体力を奪われた気がする。

また気温が低いので自然現象に抗えず、簡易トイレや公衆トイレに並び、5分、10分は時間をロスすることになるのがストレス。

とはいえ、42kmの間、沿道で声援を送ってくれる人たちが途切れることがなく勇気づけられ、ベジータやアイアンマンなどに仮装したランナーと走るのも楽しい。

20kmまでは、まずまず順調だったが、30km手前辺りから足腰が固まり始めたので2回ほど止まって脚のストレッチをした。それでなんとかしのぎ、スローダウンはしたものの、歩くことなく42kmを走り切った。結果はほぼ目標どおりの4時間29分。まあ、よくやったと言えるかな。

それで、満足げな表情。ただ足腰はがたがた。

頭に乗っているのは、会社の送別会でもらったフェイクの月桂冠。ずっとこれを冠って走った。もちろんメインの送別品のランニングウェアも着たし、あの時の約束は守ったよん!

沿道で、小さな子供がボクに声援を送ってくれた。

「 カッパ がんばれ〜 」

カッパは黄桜であって、月桂冠じゃないぞ、などと昔の人しかわからない駄洒落のようなことを考えていたけど、きっと体型や走り方もカッパっぽかったんだろうな…。


さて、東京マラソンを完走し、ボクの人生の節目である6ヶ月の充電期間も、いよいよ終盤だ。

0 件のコメント:

コメントを投稿